2019年 過去問題 乙種

消費機器

(ガ)問19

燃焼と伝熱に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。 

(1) 2種類以上の可燃性ガスが混合しているとき、その混合ガス焼限界はル・シャトリエの式にり求めることができる。 

(2) 最大燃焼速度は、水素(Hz) よりメタン(CH)の方が大きい。 

(3) 不完全燃焼を発させないために、実際のガス器では空気比を1.0 に制御し燃焼させいる。 

(4) 金属の熱伝率は気体の熱伝導率より小さい。 

(5) 放射伝熱で高温物体から低温物体へ途中の空間を暖めることで熱が伝達される。

解答
正解→(1)

(2)誤り メタンの方が大きい → 小さい

(3)誤り 空気比を1.0 → 空気比を1.2~1.4

(4)誤り 熱伝導率より小さい → 大きい

(5)誤り 暖めることで熱で伝達される → 暖めず熱が直接伝達される

(ガ)問20

燃焼方式に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。 

(1) ミ・ブンゼン燃焼式の炎の温度はブンゼン焼式にて高い。 

(2) セミ・ブンゼン燃焼式炎の長さは、ブンゼン燃焼式に比べて短い。 

(3) 赤火燃焼式は、フラッシュバックしない燃焼方式である。 

(4) パルス燃焼式は高負荷燃焼が可能であるが一般に加熱の効率は低い。 

(5) 全一次空気燃焼式はフラッシュバックしにくい燃焼方式である。

解答
正解→(3)

(1)誤り ブンゼン燃焼式に比べて高い → 低い

(2)誤り ブンゼン燃焼式に比べて短い → 長い

(4)誤り 加熱の効率は低い → 高い

(5)誤り フラッシュバックしにくい燃焼方式 → フラッシュバックしやすい燃焼方式

(ガ)問21

大気中で燃焼させた場合、次の気体のうち燃焼範囲が最も広いものはどれか 

(1)水素

(2)メタン

(3)エタン

(4)プロパン

(5)ブタン

解答
正解→(1)

(1)正しい 水素(燃焼範囲:4.0~75.0)

(2)誤り メタン(燃焼範囲:5.0~15.0)

(3)誤り エタン(燃焼範囲:3.0~12.5)

(4)誤り プロパン(燃焼範囲:2.1~9.5)

(5)誤り ブタン(燃焼範囲:1.6~8.4)

(ガ)問22

家庭用ガス温水機器に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。 

(1) 瞬間湯沸器には元止め式と先止め式とがありRF 瞬間湯沸器は先止め式である

(2) 給湯能力1号とは温を 25 °C 昇させたお湯を1分間に1L 供給する能力である

(3) 湯暖房用熱源機の分類において2缶3水2缶は燃焼により直熱さる熱交換器の数を3水は回路(給湯回路ろ回路房回路)の数を表している。 

(4) 潜熱回収型給器には二つの熱交換器が搭載されておともに銅製が一般的である。 

(5) 温水暖房の熱動弁は弁の動が緩やか開閉うウォーターハンマーの衝撃を緩和する効果があ

解答
正解→(4)

(4)誤り 潜熱回収型給湯器には二つの熱交換器が搭載されており、潜熱回収熱交換器は凝縮水で腐食され耐久性が著しく低下するので、材料をチタンやステンレスにしている
(ガ)問23

家庭用ガス機器に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。 

(1) こんろに内蔵されたグリルで調理を行うグリル皿に水を張る必要がないものがあ 

(2) グリドルは、直火で加熱したプレートの放射熱で調理する機である。 

(3) 現在販売されていこんろには度調節機能や炊飯機能騰自動消火機能を装備したもがある

(4) 衣類乾燥機では衣類に付着した油分が乾燥よる熱で酸化し発熱することにより然発火するおそれがある。 

(5) ァンヒーターではフィルター等詰まりにより機体が過熱状態になるとフィルーサインが点滅する

解答
正解→(2)

(2)誤り プレートの放射熱 → プレートの主として電動熱
(ガ)問24

コージェネレーションシステムに関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。 

(1) ガスタービンは空冷式のため、冷却水が不要でる。 

(2) 熱主電従運転では電力の負荷に合わせて発電し、熱はできるだけ用する。 

(3) 系統連系した場合、一定の条件を満たせば、発電余剰電力を電力系統に逆潮流するとができる。 

(4) 家庭用コージェネレーションシステムの発電効率はガスエンジン式より燃料電池式の方が高い。 

(5) 家庭用燃料電池コージェネレーションシステムには、発電運転中に停電が発生したときでも運転を継続し庭に電力を供給できるものがある。

解答
正解→(2)
(2)誤り 熱主電従運転では、熱負荷に合わせて廃熱の利用分だけ発電する方法である
(ガ)問25

換気及び給排気方式に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。 

(1) 第2種換気では室内は正圧に、第3種換気では室内は負圧になる。 

(2) レンジフードよる換気は、局所換気方式の一つである。 

(3) CF 式ふろがまの排気筒を横引きするときは、屋外に向かって先下がり勾配としない。

(4) FE 式瞬間湯沸器の排気筒トップは、風圧帯内設置することができる。

(5) RF 式瞬間湯沸器は排気を屋外で行うめ、屋外であれば制約なく設置できる。

解答
正解→(5)

(5)誤り  RF 式瞬間湯沸器は給排気を屋外で行うため、室内空気を汚染しないが、近くに燃焼排ガスが室内に流入するおそれのある開口部がない等の制約がある
(ガ)問26

ガス機器の安全装置に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。 

(1) 機器を過熱させないことを目的として搭載されている安全装置には、過熱防止装置、空だき安全装、点火時安全装置等がある。 

(2) 火安全装置には、バイメタル式と温度ヒューズ式とがある。 

(3) 調理油過熱防止装置は在販売されている家庭こんろ(卓上型の一口こんろを)の全口に搭載されている。 

(4) 電気制御回路を持たないガスストーブには、主に鋼球式傾斜スイッチ方式の転倒時安全装置が搭載されている。 

(5) ファンヒーターの不完全燃焼防止装置には、立ち消え安全装置と兼用でフレームロッが用いられいる。

解答
正解→(3)

(1)誤り 機器を過熱させないことを目的として搭載されている安全装置には、過熱防止装置、空だき安全装点火時安全装置等がある。
点火時安全装置は過熱防止ではなく、残留ガスによる爆発点火を防止するもの

(2)誤り 温度ヒューズ式 → サーミスタ式

(4)誤り 鋼球式傾斜スイッチ方式 → 転倒バルブ方式

(5)誤り ファンヒーターの不完全燃焼防止装置には、立ち消え安全装置と兼用で主に熱電対が用いられている。ただし、一部フレームロッドを用いたものもある

(ガ)問27

ガス接続具に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。 

(1) ヒューズガス栓は、過大流量のガスが流れるとヒューズボール等が移動し、通過孔をふぐことによりガスを遮断する。 

(2) ヒューズガス栓の作動流量は、ガス栓本体に表示されている。 

(3) ガスコードは、鋼線で補強されたゴム製ホースの両端に迅速継手がついいる定尺の接続具である。

(4) ガス栓用プラグはガスソフトコードに取り付けて使用し、コンセント口のガス栓と接続する迅速継手である。 

(5) ビルトインこんろとガス栓との接続には、一般に金属可と管が使用されいる

解答
正解→(4)

(4)誤り ガス栓用プラグはホースエンド口に直接取り付けることで、ホースエンド口のガス栓をコンセント口化する迅速継手である。 
タイトルとURLをコピーしました