syunin 2024.06.25 プロフィール 開始したトピック 返信 エンゲージメント お気に入り 返信を検索 フォーラムへの返信 10件の投稿を表示中 - 1 - 10件目 (全10件中) 投稿者 投稿 2021年9月23日 8:25 PM 返信先: ガス主任掲示板ー基礎ー #1546 syuninキーマスター カッコ内に0.4をかけると 88ー0.4T=97-T 0.6T=9 T=9/0.6=15 となります 2021年9月19日 7:27 PM 返信先: 論述の製造 #1527 syuninキーマスター すいません!! 違っていたの修正しました! 2021年9月5日 10:25 PM 返信先: 供給 導管の設計の温度変化による熱応力の部分 #1478 syuninキーマスター ご指摘ありがとうございます。 熱応力は管の長さと無関係でしたのでテキストを修正しました! よろしくお願いいたします。 2021年9月1日 11:17 PM 返信先: 技省令の溶接 #1472 syuninキーマスター ご指摘ありがとうございます! 液化ガスではなく、ガスでしたので修正しました! 今後ともよろしくお願いします! 2021年8月9日 2:44 PM 返信先: 雑談掲示板 #1461 syuninキーマスター 遅れましたが、修正しました!ご指摘ありがとうございます!! 2021年7月24日 12:34 PM 返信先: ガス主任掲示板ー基礎ー #1448 syuninキーマスター 断熱変化では以下の関係が成り立つ P1×V1^γ=P2×V2^γ 問題文の値を代入すると 50×1^1.40=P2×0.95^1.40 P2=(50×1^1.40)/0.95^1.40=50×1/(1-0.05)^1.40 問題文の「(1 + x)^n ≒ 1 + nx と近似できるものとする」より、 =50/(1-0.05×1.40)=50/0.93=53.8kPa ↑これじゃわかりずらいですか? 2021年7月13日 9:49 PM 返信先: ガス主任掲示板ー法令ー #1430 syuninキーマスター 特定地下街等はガス漏れ警報の設置は◯ですが、遮断装置の設置が義務付けられていないのでこの問題では誤りとなります。 2021年7月9日 9:45 PM 返信先: ガス主任掲示板ー基礎ー #1427 syuninキーマスター 誰か、詳細わかる人いたら教えてください!!(笑) 2021年7月9日 9:42 PM 返信先: ガス主任掲示板ー基礎ー #1426 syuninキーマスター 確かに、様々なサイトで発熱⇒+、吸熱⇒-ってなってますね(^-^; 私自身、化学は全く勉強していなくて、ガス主任の為に勉強した知識しかなかったので間違っていたのかもしれませんm(__)m とはいいつつ、過去問を参照すると発熱⇒-、吸熱⇒+になっているんですよね・・・ まぁ、あくまで、目的は細かいところまで理解することではなく、点を取ることなので割り切って、発熱⇒-、吸熱⇒+で覚えるか、 もはや、反応熱を無視して、COへ向かう方向が吸熱方向と覚えてください(笑) 2021年7月7日 10:46 PM 返信先: 雑談掲示板 #1418 syuninキーマスター 引き続き、勉強頑張ってくだい! この返信は3年、 5ヶ月前にsyuninが編集しました。 投稿者 投稿 10件の投稿を表示中 - 1 - 10件目 (全10件中)